マンボな日々。

自分に「そのままでいいよ」と言えないマンボが言えることを目指して頑張る日々。

スライドシェア 「育自×私」 

「事業の流れをデザインする、伴走型サポーター」を紹介します。

のんびりお送りしております。先日行った「保育士の私がなぜ今、 母向けにワークショップを開催しているか?」 の、報告シリーズです。 ☑vol.1★内容の紹介・1部編☑vol.2☆内容の紹介・2部編☑vol.3★参加者の感想☑vol.4☆私の感想□vol.5★ケンチのススメ 本日は、…

頼まれたことは断らない。困った時は知恵袋。

どうもうどうも~。マンボです。のんびりお送りしております。 先日行った「保育士の私がなぜ今、 母向けにワークショップを開催しているか?」の、報告シリーズです。 ☑vol.1★内容の紹介・1部編(コチラ)☑vol.2☆内容の紹介・2部編(コチラ)☑vol.3★参加者の感…

参加した方の生の声を紹介します~

先日行った「保育士の私がなぜ今、 母向けにワークショップを開催しているか?」 の、報告シリーズです。 vol.1★内容の紹介・1部編(コチラ)vol.2☆内容の紹介・2部編(コチラ)□vol.3★参加者の感想□vol.4☆私の感想□vol.5★おまけ本日は、vol.3★参加者の感想。当…

保育士が語る。育児と保育の違い

いやぁ、人生というのは、なかなか思ったようには進まないものですなぁ。いやいや、それが人生の面白いところです。ははは(白目) ふぅ。 最近いろんなことが後手後手のマンボです。「続きは木曜までに!」と言い残し、それっきりとなっていたこのシリーズを…

シリーズで報告しまっす。1回目は。。。

6/26。天気のよい日曜日。「保育士の私がなぜ今、母向けにワークショップを開催しているか?」無事開催することができました~いやいや、感無量。感無量であります。 集まってくれた参加者9名とゲストの青柳真実さん。そしてケンチ(夫)。全部で10名のみなさ…

保育士の私が、なぜ母向けに「育自の魔法」を開催してるのか?

昨年12月、地元の短大の保育科の学生の授業でお話しさせてもらう、というえらい貴重な体験をさせて頂きました。そうです。ワタクシ、何を隠そう保育士なんです。息子を出産するまで、保育園8年。障害児の訓練施設に1年半。残念ながら0歳児クラスの担任経験は…