マンボな日々。

自分に「そのままでいいよ」と言えないマンボが言えることを目指して頑張る日々。

自分の燃料補給に「育自の魔法」

本日育自の魔法パート3を開催しました。

参加者は3名。
パート2を一緒に受けたメンバーでしたので関係ができており
会うのはちょっぴり久しぶりなのに、
最初からもう「ホッとする」そんな空間ができておりました。

育自の魔法は「安心安全な場つくり」をとても大事にしています。
なので、ワークショップの始めに最初にみんなで
「大事にしたいこと」を確認します。

パート1や2では私が説明をし合意をとる、といった流れなのですが、
パート3では最近「大事にするってどういうことだと思う?」という対話をしながらみんなで確認する、そんな形をとっています。
これがまた、とても深くていい時間になるのです。

「お互いを大事にするってどういうこと?」のところで出たもので

 みんなが同じように大事にされている感を味わえるようにする。
 
ひとりひとりがみんな「大事にされている感」を感じられているかどうか?
もちろん自分も含めて。
そんな気遣いがあったら、とても安心できる関係が築けそうですね。
ステキだなぁと思いました。

「自分を大事にする」とか「相手を大事にする」とか
「大事にする」って、わかるようで、よくわからない。
自分の口で具体的に言ってみたり、みんなの言葉を聞いて気付いたり
そんな中で「しっくり」くるものを見つけられたら、日々に活かせる、
そんな気がしました。

「自分の未来を語る」のワークでは、
各自がしっかり自分と繋がれ、
これからしたいことや、どう生きていきたいかが明確になったり、
「ここで生きていくぞ」と腹を決めたり、いろいろ気付く時間となったようです。

今日の印象的だった言葉。

★好きなことをする、と日常は別物として捉えていたけど
「日常は好きなことで溢れている」ということに気が付いた。

★パート2の「好きを語る」に参加し、自分の燃料が満たされる感覚を知った。
 今まで働いていない自分が好きなことをするのは後ろめたさを感じていた。
 自分の燃料が切れかけていることに気が付かなかった。
 好きなことをすると自分が満たされ、家族に優しくなれた。
 「家族に還元できるんだ」
 そのことを知り、積極的にその時間をとるようになった。
 すると、子どもとの関係がよくなった。

以下、参加者の声です。

☆今日の体験をひと言で言うと...

・皆さんに会えて良かった
・あたたかな時間でした♪
・快、楽、陽。ほんわか。ワクワク

☆良かったところはどんなところですか?

・このままで良いんだ。これからも楽しいことをしながら気持ち良く過ごしていこう と思えたところ。
・絵をかくことで自分をはぐくむ、そんな気分になりました。
 いい時間ですね。
・たくさん聴かせてもらって、たくさん聴いてもらって満ち足りた気持ちになりまし た。

☆どんな人に勧めたいですか?

・色んな人に
・どなたでも。でも年配のおばあちゃんとか...
・燃料切れになりかけている人